スタッフブログBLOG
BLOG
蹲踞-つくばい-
みなさん、こんにちは
リフォーム担当の矢野 守梨亜(やの まりあ)です。
雪がちらつく日々ですが、みなさまいかがお過ごしでしょうか。
先日外壁塗装を施工中のお客様のおうちで
【蹲踞】 をみつけました。
無知なもので、はじめはどんなものかわからず調べてみると、、、
日本庭園の添景物の一つで露地(茶庭)に設置される。
茶室に入る前に、手を清めるために置かれた背の低い手水鉢に役石をおいて趣を加えたもの。
とありました。お庭を造った当時のお施主様の想いが感じられたようで、
一気にタイムスリップしたような気持になります。
剣道の動作のひとつでもある「そんきょ」とも呼べる蹲踞。
動作や作法から同様の漢字が用いられたのだと思いますが、調べていくと漢字の面白さにも気づきます。
その中でも私が気になったのは彫られている「吾唯足知」の文字です。
京都龍安寺の蹲踞にも同様の字があることは、有名なようですね。
若干の解釈の違いはあるかと思いますが、
「人は欲張らず、今の自分を大切にしなさい」
「足る事を知る人は不平不満が無く、心豊かな生活を送ることが出来る」
という意味を持つようです。
モノやコトの選択肢が溢れる今の世の中に響く言葉だなと感じました。
とても好きな曲ともリンクしていたので、ご紹介です♪
欲まみれの毎日ですが(^^;
豊かだと思える日常を過ごしたいですね~