不動産REALESTATE
防府市三田尻分譲地 全4区画※3号地契約済

防府市三田尻の新規分譲地(全4区画)です。
徒歩圏内に生活施設が充実しています。
購入申込受付中です!
650万円~1,150万円
- 面積(坪)
- 164.92㎡(49.88坪)~300.65㎡(90.94坪)
- 所在地
- 防府市三田尻1丁目
- 校区
- 華浦小学校・桑山中学校
現在、③号地契約済です。
※2022年8月16日撮影
※中国電力の電柱・支線が2号地、3号地に設置されます。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
第2回森さんぽ【防府市三田尻編】周辺施設のご紹介!
販売物件の周辺を不動産担当の森永(森さん)が散歩する企画。アシスタントとして銘建スタッフの中から1名を厳選。それでは、皆様お楽しみください。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
アシスタント〔以下・ア〕:さぁ、始まりましたぁー!(拍手)記念すべき第2回ですよ!
森さん〔以下・森〕:え!?アシスタント、また君??
ア:はい、抽選で見事に当たりました!今回もよろしくお願いしますー。お腹空いてまーす(笑)
森:食べ歩きの企画じゃないって(笑)。散歩です、散歩。
ア:今回は「防府市三田尻」MEIKENの新規分譲地の周辺を散歩します!
森:よろしくお願いします! それじゃ、レッツラゴー!
ア:森永さん、それ昔のギャグですか??古すぎて私にはちょっと。。あっ、待ってくださいよー!
森:温故知新という言葉があってだね、今回は歴史を感じる散歩になります。
ア:はい。ちょっと歴史は苦手なんですが、楽しんでいきましょう!
森:分譲地の道路挟んで目の前にあるのが、英雲荘(三田尻御茶屋旧構内)です。
ア:1654年??何時代ですか??
森:江戸です。大人310円で見学できるって書いてあるから、入ってみましょう。
ア:そうですね、ワクワクします。
森:うわぁー、すげー。
ア:すごいですね、異次元空間に来たみたいです。これ、ネタバレになるので言えませんが、気になった方は是非見学してみてください。
森:興味をそそるアナウンスありがとう。じゃ、出て北に歩いていきましょうか。
ア:うわぁ、公園です!広い!なんだか気持ちがいいですねぇ♪
森:三田尻公園です。小さなお子様と一緒に遊ぶのもいいですね。
ア:あ、入口見てください!
森:電話BOXですね。数少なくなったけど。。いやぁ~懐かしいなぁ。
ア:私、使ったことないんですよ。昔のドラマで出てきますよね(笑)
森:そうそう。最終回で長渕剛が電話BOXから出たところで、あーなって、こーなって。
ア:え?「ドクター・フ―」ですよ、海外の。。
森:は??何ですかそれは? マニアック過ぎん??
ア:それはお互い様ですよ。
森:三田尻病院です!歩いてすぐ総合病院があるって、安心でしょ。
ア:ですよね。駐車場のこと考えなくていいですもんね。
森:MEIKEN社員は、いつも健康診断でお世話になっています。
ア:はい、私はどこも悪くなかったです!
森:ほんと??まぁ、まだ若いからねぇ。健康に気をつかって、なんか運動とかしてるわけ?
ア:常に爆睡です(笑)
森:・・・・・・
ア:あーーーーーー!!森永さーーーーーん!!!
森:ん???
ア:氷って書いてますよ!あそこ!!
森:かき氷屋さんかぁ、洒落てるねぇ。行ってみようか。
ア:もちろんです!すみませーん、かき氷ひとつ!はい、ハワイアンブルーで。
ア:チメタクテ、オイチイデース!!
森:動き、早っ!ちょっと食べさせてよ。
ア:えーーー、森永さん自分の買ってくださいよ。200円で激安なんですから。
森:えーやないか、ちょっとぐらい。一口だけ。
ア:・・・・・
森:無視???
ア:ごちそうさまでしたーーーー!(笑)
森:すみませーーーん、プリン味ひとつ!
ア:(笑)。この時期、最高ですね。また、いろんな味が楽しめるので飽きませんよ♪
森:あー甘くて冷たくておいしいです!
ア:さて、信号渡って、細道を歩きます!
ア:あ、奥に保育園がありますよ。建物かわいいー。
森:勝間保育園ですね。楽しそうな遊具がいっぱいです。
ア:森永さんって、小さい頃あったんですか?
森:幼少期は誰にだってあります。
ア:想像できません(笑) 写真見せてくださいよ。
森:幼少期の写真持ち歩いてる人なんかおらんじゃろ。
ア:私は持ってますよ。ほら。
森:どれどれ。【大爆笑】お腹痛いーーー。
ア:次行きますよ、次!
森:お好み屋さんが見えました!「ちょはっかい」さんです!
ア:あら、準備中です。残念、森永さん。ワンちゃんも寂しそうです(笑)
森:ここは、美味しいのでお勧めですよ!
ア:あーーー、お腹空いてきたぁーー。
森:食べ物屋の前に来ると必ず「お腹空いた」アピールするよね。
ア:はい。健康体ですから。「よく食べ、よく寝る」です。
森:そうね。でも、ちゃんと仕事もしてください。
ア:OKです!さぁ、歩きますよー。
森:おっ!奥に私たちの分譲地が見えます。裏通りを歩いてるわけですな。
ア:裏側からも分譲地に行けますね。散歩にちょうどいいです。
森:この通りは、酒屋さんがたくさんあります。ほんと歴史を感じるわー。
ア:昭和を感じて、なんだか懐かしいですね。
森:あなた、平成生まれでしょう?
ア:はい。平成生まれですが、昭和好きなんですよ。当時のドラマとか。
森:またドラマ(笑)
ア:少し大きい道路に出て、左に歩くと郵便局がありました!
森:郵便局近いのは便利ですね。
ア:森永さん、なんで郵便局のマークって「〒」なんですか?
森:いきなり何ですか?その質問。。さすがの私も分かりませんよ。手紙(テガミ)の「テ」の字から来てるんじゃないの?
ア:あ、ググってみたんですが、そうじゃないみたいです。
森:恥ずかしいーーーーーーーー。
ア:あっ!森永さん、「ふぐ料理 久和勘」って書いてます。ふ、ふ、ふぐですよ!ふぐ!!
森:興奮しすぎじゃろ(笑) お腹空いたとか言わんでよ。
ア:めっっちゃ、お腹空きましたーーーーーー!
森:はい、プリンあげる。
ア:え?まだ食べてたんですか?(笑)
ア:森永さん!友達がいますよ!ほら。
森:ん?誰もおらんよ。
ア:いや、見てください、上。
森:セミ!それはアブラゼミです。
ア:おそらく、私たちを待ってたんじゃないですか?かわいいですね。
森:そんなこと言われたら、情が移るでしょうが。よーし、よしよし。こっちへおいで。
ア:(笑)
森:あ、大きい水路がありますね。お堀にたどり着くのかな?
ア:きれいに整備されてますね。
森:あ、看板があります。「三田尻御舟倉跡 毛利水軍根拠地」
ア:ちょっと行ってみましょうよ♪ モーリー水軍♪
森:なんだか強くなった気がするわ。
森:萩往還って書いてある。なるほど、ここか!萩城への道路の出発地点というか、萩城からの最終地点というか。海の玄関口で舟を着けてたんだね。
ア:昔の人ってすごいですねー。尊敬します。
森:そうよ。いろんな想いや志が強かったんだろうね。
ア:いやぁ、今日は歴史を感じる散歩になるって聞いてたんですが、ほんとそれです。
森:いい散歩ですよ。では、分譲地の方へ戻っていきましょうかね。
ア:はい、レッツラゴー!
森:(笑)
ア:山口銀行の三田尻支店さんです!分譲地から80mの距離ですからね。近い!
森:銀行近いのも便利ですよ。歩いて行けますし。
ア:私は貯金も趣味なので、記帳するのが楽しみなんですよね♪
森:へー、しっかりしてるねー。素晴らしいです!
ア:将来の夢があるんで、それに向けて貯金してますよー。
森:ほー、将来の夢ってなんなの??
ア:すみません、人には言わないことにしてるんです。
森:じゃぁ、将来の夢の話せんでよ!気になってしょうがない。。
ア:いずれ、時が来たら話しますよー(笑)
森:目標持って、コツコツ頑張るのは良いことです!
ア:山口銀行の向かいに「くらしげ小児科」があります。分譲地のすぐ裏になりますよ。
森:これまた安心です。小さいお子様がいるご家族にとっては、助かりますよ。
ア:赤ちゃんが調子悪くなったら、すごく心配ですもの。駆け込んだら20秒ぐらいで到着しますよ。
森:赤ちゃん抱いて、そんなに猛ダッシュせんでしょ。
ア:自分の子供ですよ!走りますよ、ママは。
森:皆さんは危ないので、決して猛ダッシュしないでください。充分近いので焦らないで大丈夫です!
森:はい。小児科から裏道を通って、分譲地に帰ってきました!!!
ア:目の前が小児科で、奥に山口銀行が見えますねー。近い!
森:はい。今回のMEIKEN三田尻分譲地は、周辺施設が充実し、また歴史を感じる場所もあって、散歩するにも楽しいし、おすすめの物件です!
ア:是非、ご検討の程よろしくお願いします!
森:皆様、最後までお付き合い頂きましてありがとうございました!また、次の物件でお会いしましょう!
ア:ありがとうございましたーーー!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
三田尻分譲地の購入ご検討の程宜しくお願い申し上げます。
森さんぽ実行委員会(MEIKEN不動産事業部)
所在地 | 防府市三田尻1丁目 | 角地 | 1号地 |
---|---|---|---|
校区 | 華浦小学校・桑山中学校 | 設備 | 中国電力・上水道・下水道・都市ガス |
価格 | 650万円~1,150万円 | 備考 | 建築条件付き 2022年8月完成 |
地目 | 宅地 | 取引態様 | 売主 |
土地面積 | 164.92㎡(49.88坪)~300.65㎡(90.94坪) | 委任方式 | |
建物構造 | 土地権利 | 所有権 | |
都市計画 | 都市計画区域内・市街化区域 | 現況 | 更地 |
建ぺい率 | 80% | 用途地域 | 近隣商業地域 |
容積率 | 200% | 地勢 | 高低差あり |
他の法令上の制限 | 景観法・準防火地域 | 接道方向 | 西・南・北※区画による |
環境 | 住宅地 | 接道位置指定 | あり |
引渡し | 随時 | 接道幅員 | 5m |