スタッフブログBLOG
2023サウナブログ③
皆様、こんにちは。住宅事業部の松田です。
お待ちかねのサウナブログです!先日お客様より松田さんのブログ見て紅花舎さん気になって行ってみようと思います!とありがたい言葉頂きました。紅花舎さんの今後益々の発展・サウナ人口の拡大に貢献していきたいと思います。
↓ちなみに紅花舎さんを紹介した、投稿はこちら。
これまでは訪問したサウナのご紹介をしてきましたが、サウナ用語の「ととのう」についてご説明します。
そもそも「サウナ」とは、、
①サウナ室内で体をあっためる。
②キンキンの水風呂で体を冷やす。
③外気浴(外で休憩すること・なければ室内で)
①~③を3セット繰り返します。水風呂は苦手だから入らないとか、休憩がない等ルーティーンは人それぞれです。
図に表すとこんな感じ
私の場合は
①サウナ10分(アップルウオッチ付けたまま入るので血圧150~160が出る目安)
②水風呂1分(水温が10度切ってたら15秒くらい)
③外気浴10分
上記3セットという感じです。
サウナ・水風呂・外気浴のそれぞれこうあってほしいというこだわりがあるのですが、1つにつきブログ1つ書けそうなのでまた今度にします。
話は戻って、「ととのう」とは。。
①②で熱いところ・冷たいところに一定時間いることで、交感神経が優位になります。その状態から外気浴することで、副交感神経優位になり、その差が「ととのう」という現象といわれています。
これは言葉や絵で説明しても伝わりませんので、是非一度ご体感下さい。人生変わります。
サウナ入るメリットとしては、他にも
・睡眠の質が良くなる。
・心身共にリラックスできる。
・肌がきれいになる。
等々たくさんあります!
ネット調べだとダイエットにも効果が。。とありますが、私はサウナにはまって5キロ太ったのでそれは嘘かもしれません。
本日は「ととのう」についてでしたが、次回は「サウナ室」についてご説明したいと思います。